fc2ブログ

つむぎの台所

Index

2381: 今年のクリスマス

遅ればせながら、今年のクリスマス🎄✨今年は

  • 0
  • 0

2380: 引っ越そうかどうしようか考え中

ほんとに長くお世話になったfc2。書き留め

  • 0
  • 0

2379: バナナサンド

めちゃめちゃ食べ応えあった😂バナナ1本使っ

  • 0
  • 0

2378: レッスンレポ #20210814

ヨーグルト酵母レッスンベーグルベーコンチ

  • 0
  • 0

2377: ブリオッシュで作るマリトッツォ

大きさがちょうど良い。ふわふわのバンズで

  • 0
  • 0

2376: トマト酵母試作第1号

ベーコンチーズブレッドこの間完成したトマ

  • 0
  • 0

2375: プレッツェルベーグル

昨日焼いたプレッツェルベーグルとヴィエノ

  • 0
  • 0

2374: 自家製酵母でヴィエノワ

ヨーグルト酵母でパン・ヴィエノワ。南のめ

  • 0
  • 0

2373: 器の小さい私

うちは好き嫌いが皆それぞれで。(ちなみに

  • 0
  • 0

2372: 8月のレッスンスケジュール

告知が遅くなりましたが、8月のレッスンを

  • 0
  • 0

2371: トマト酵母

今年も仕込んだよ。自家製プチトマトだけで

  • 0
  • 0

2370: フォカッチャ&カンパ

フォカッチャに色々のせて焼いてみた♪粉の

  • 0
  • 0

2369: どてかフォカッチャレッスン

今日はオンラインレッスンでどてかフォカッ

  • 0
  • 0

2368: プチフランス

レーズン酵母でプチフランスとダブルチーズ

  • 0
  • 0

2367: レッスンレポ #20210717

自家製酵母レッスン今月2度めの生徒様にお

  • 2
  • 0

2366: レッスン中日のひとこま

元種の整備2種、パン生地4種(液種の調子を

  • 0
  • 0

2365: 2種のフォカッチャレッスン

今日はローズマリー酵母で2種のフォカッチ

  • 0
  • 0

2364: イングリッシュマフィン

ヨーグルト酵母でイングリッシュマフィン。

  • 0
  • 0

2363: 一歩

サンプルパンとある施設さまでレッスンをさ

  • 0
  • 0

2362: 自家製あんこ

あんこをた~くさん炊いたので、久々にあん

  • 0
  • 0

2361: どでかフォカッチャ

フォカッチャ生地を大きく伸ばして、色んな

  • 0
  • 0

2360: 7月のスケジュール

(写真はメニューの一部のみ抜粋)遅くなり

  • 0
  • 0

2359: 久々の対面レッスン

紅茶酵母でリュスティックとファーブルトン

  • 0
  • 0

2358: イーストのドッグパン

月末のオンラインレッスン用の試作。焼き上

  • 0
  • 0

2357: レーズン酵母のプチパン

夜な夜なベイク起こしたてのレーズン酵母元

  • 0
  • 0

2356: 紅茶酵母のリュスティック

酵母液30%だけど、発酵早い早い😂お昼にカツ

  • 0
  • 0

2355: 白パンアレンジ

白パンの生地で‥‥白パン白いクリームパンソ

  • 0
  • 0

2354: 紅茶酵母でウールロールパン

久々起こした紅茶酵母、試し焼きで。プレー

  • 0
  • 0

2353: レッスンレポ#20210526

イーストレッスンで、紅茶のウールロールパ

  • 0
  • 0

2352: 白パンとバゲット

白パンはちょっと二次発酵長かった💦 手ご

  • 0
  • 0

2351: レッスンレポ #20210522

お久しぶりなレッスンレポ紅茶とホワイトチ

  • 0
  • 0

2350: あずきゼリー

あんこを炊いた時に出た煮汁の残りを加糖し

  • 0
  • 0

2349: ウールロールパンとスコーン

紅茶とホワイトチョコのウールロールパンと

  • 0
  • 0

2348: 6月のパン教室

6月のスケジュールをクスパさんにアップし

  • 0
  • 0

2347: 小豆の煮汁カンパ

小豆の煮汁でカンパを焼いてみた。ほんのり

  • 0
  • 0

2346: サプライズプレゼント

母の日のサプライズプレゼントをもらいまし

  • 0
  • 0

2345: マリトッツォ

ヤバイ、何個でも食べれる😂生クリームはた

  • 0
  • 0

2344: 勘違い

明日の朝マリトッツォにする❕明後日はカツ

  • 0
  • 0

2343: グリンピース収穫

もう少し太らせたかったんだけど、夏野菜に

  • 0
  • 0

2342: 試し焼き

週末のお試しレッスンの為の試し焼き。お昼

  • 0
  • 0

2341: ドッグパン

今月レッスンメニューのドッグパン、型を使

  • 0
  • 0

2340: コールドスタート

角食が‥‥焦げたよ😂自家製酵母は釜伸びがド

  • 0
  • 0

2339: 紅茶とホワイトチョコのウールロールパン

紅茶生地にホワイトチョコを巻き込んだウー

  • 0
  • 0

2338: バゲットの食べ方

バゲット焼きたてはそのままほおばるべし!

  • 0
  • 0

2337: オンラインレッスン風景

オンラインレッスン、こんな風にやってます

  • 0
  • 0

2336: オンラインバゲットレッスン

生徒さんからリクエストがあり、オーソドッ

  • 0
  • 0

2335: オンラインレッスン

クスパさんに5月度のオンラインレッスンを

  • 0
  • 0

2334: いちごの蒸しパン

もうすぐいちご酵母も終わり。寂しいいちご

  • 0
  • 0

2333: 5月のレッスン案内

パン作りがしやすい季節になりましたね。遅

  • 0
  • 0

2331: 久々の手ごねパン

久々の…手ごね。ソーセージパンハムチーズ

  • 0
  • 0

2332: チョコブレッド

新しく起こしたいちご酵母の様子を見るため

  • 0
  • 0

2330: レッスンレポ#20210410

久々イーストレッスンにお越し頂いたYさま

  • 0
  • 0

2328: いちごの蒸しパン

いちご酵母とフレッシュないちごで作った蒸

  • 0
  • 0

2327: 4月の季節の酵母レッスン

4月の季節の酵母レッスン、クスパさんにア

  • 0
  • 0

2326: 息子の誕生日

昨日は息子の14歳の誕生日でした🎂14年なん

  • 0
  • 0

2325: 4月のレッスン

4月のイーストのレッスン内容をクスパさん

  • 0
  • 0

2324: 抹茶あんのねじりパン

あんぱんのnewバージョン。あんぱん続きで

  • 0
  • 0

2323: 金柑酵母のチョコブレッド

ちょっとビターな大人味のチョコブレッド。

  • 0
  • 0

2322: メロンパン&桜あんパン

一種類の生地で二種類の菓子パン。🍞下記日

  • 0
  • 0

2321: 金柑酵母バゲット

おや?やっぱり?ねじれてる😂クラムにも成

  • 0
  • 0

2320: 自家製酵母初オンラインレッスン

レーズン酵母の角食。先週のオンラインレッ

  • 0
  • 0

2319: しゅわしゅわ金柑酵母

@tsumugiskitchen 初金柑酵母でスイートド

  • 0
  • 0

2318: 金柑酵母

生徒さんから頂いた金柑で金柑酵母を起こし

  • 0
  • 0

2317: レッスン案内について

3月のスケジュールよりレッスン案内業務を

  • 0
  • 0

2316: レッスンレポ #20210129

遅くなりましたが、1月のレッスンレポ。お

  • 0
  • 0

2315: オンラインレッスン2回目

昨日はオンラインモニターレッスンの2回目

  • 0
  • 0

2314: 豚まん&あんまん

今日の朝ごはん。寒い朝は蒸したての中華ま

  • 0
  • 0

2313: 初オンラインレッスン

今日はオンラインレッスンのモニターレッス

  • 0
  • 0

2311: ハッピーバースデー

パパのお誕生日をお祝いしました。グッドタ

  • 0
  • 0

2310: バースデーケーキ

やっぱりデコレーションは苦手だった😂

  • 0
  • 0

2309: ピザ3種類

3種類のピザを焼いたよ。色んな種類が食べ

  • 0
  • 0

2308: ほんとのぴえんは…

息子がぴえんのクッキーを焼きたいと言うの

  • 0
  • 0

2307: 菓子パン&マドレーヌ

昨日焼いたパンとマドレーヌ。今日の確認で

  • 0
  • 0

2306: グリルで簡単ふわもちピザ

グリルで焼くふわもちピザ我が家のピザ。グ

  • 0
  • 0

2303: 2月のレッスン案内

こんにちは、お世話になります。2月より、

  • 0
  • 0

2304: モニターレッスンの募集

オンラインレッスンを開始するにあたり、レ

  • 0
  • 0

2302: オンラインレッスンについて

こんにちは、お世話になります。2月より、

  • 0
  • 0

2300: かぼちゃの厚焼きマフィン

@tsumugiskitchen イングリッシュマフィン

  • 0
  • 0

2299: かぼちゃのレーズン山食パン

今日の朝ごぱん↓ざっくりとした成形動画も

  • 0
  • 0

2298: りんご酵母起こし3日め

自家製酵母お越し。りんご酵母3日めの様子

  • 0
  • 0

2297: ヨーグルト酵母のバターロール

ヨーグルト酵母でバターロールを作りました

  • 0
  • 0

2296: 雪の日の思い出

@tsumugiskitchen こんなに積もったのは何

  • 0
  • 0

2295: いちご生クリームサンド

この時期食べたくなるいちご生クリームサン

  • 0
  • 0

2294: 朝ごぱん

@tsumugiskitchen 昨日焼いたパン&今日

  • 0
  • 0

2293: 休校の思い出

雪で学校が中止になり、息子が作った雪だる

  • 0
  • 0

2292:

@tsumugiskitchen 旦那と息子は帰って来れ

  • 0
  • 0

2291: 今年初回のレッスン

6日は今年初回のレッスンで、いちご酵母の

  • 0
  • 0

2289: 桜あんの作り方

@tsumugiskitchen 白あんと桜の葉の塩漬け

  • 0
  • 0

2288: ヨーグルト酵母の角食

@tsumugiskitchen 今日はヨーグルト酵母の

  • 0
  • 0

2287: 今年の初焼き

明けましておめでとうございます。今年も宜

  • 0
  • 0

2286: 今年もありがとうございました

@tsumugiskitchen 今年もありがとうござい

  • 0
  • 0

2285: 桜あんぱん

桜あんぱん年明け早々レッスンなので、試作

  • 0
  • 0

2284: 今夜はすき焼き

@tsumugiskitchen ##今夜はすき焼き ##晩ご

  • 0
  • 0

2283: 南のカオリ

最近ハマッている国産小麦があって。九州産

  • 0
  • 0

2281: 今年のクリスマス2020

@tsumugiskitchen 今年のクリスマスも無事

  • 0
  • 0

2280: 1月のレッスン案内

こんにちは、お世話になります。今年のレッ

  • 0
  • 0

2277: 粒あんの作り方(動画)

レッスンで使っているつぶあんです。わかり

  • 0
  • 0

2276: レッスンレポ #20201207

月曜はイーストレッスンでした。久しぶりの

  • 0
  • 0

2275: 我が家のあんバターサンド

@tsumugiskitchen 今朝の朝ごはん。アップ

  • 0
  • 0

2274: 今年も飾りました♪

@tsumugiskitchen 旦那ちゃんが出してくれ

  • 0
  • 0

2270: いちご酵母

今年もいちご酵母の季節がやってきました♪

  • 0
  • 0

2269: レッスンレポ#20201126

ヨーグルト酵母も楽しんでください♪ありが

  • 0
  • 0

2268: マカロンパン

久しぶりに焼いたショコラ味にしてみた。中

  • 0
  • 0

2267: レッスンレポ#20201112

この日はお試しレッスンに初めての方お二人

  • 0
  • 0

2266: レッスンレポ#20201106

11月最初のレッスンはメロンパン&ベーコン

  • 0
  • 0

2265: レッスンレポ #20201029~30

10月29日の生徒様作10月30日の生徒様作遅く

  • 0
  • 0

2264: 12月のレッスン案内

こんにちは、お世話になります。コロナで大

  • 0
  • 0

2262: 久々にピザ

久々にピザを焼きました♪自家製酵母(ヨー

  • 0
  • 0

2261: 塩パンアレンジ

自家製酵母(ヨーグルト酵母)の塩パンさつま

  • 0
  • 0

2260: シャインマスカットのタルト

1パックどど~んと使って、今年も作った🙌喜

  • 0
  • 0

2259: 気泡ぼこぼこカンパーニュ

りんご酵母のカンパーニュ何か今までになく

  • 0
  • 0

2258: 中華まん作り

中華まんの動画をフルバージョン(成形~実

  • 0
  • 0

2257: 秋の日の朝ごはん

久々に中華まんを作りました。中身は豚まん

  • 0
  • 0

2256: 代替体育大会

うろこ雲かな?今日はお天気が良くて良かっ

  • 0
  • 0

2255: 加糖中種法

自家製酵母で作る菓子パン&惣菜パンラフラ

  • 0
  • 0

2254: ベーコンエピ

フレッシュぶどう酵母で。e65苦手かもと思

  • 0
  • 0

2253: ファーブルトン

このお菓子を知って、プルーンの美味しさに

  • 0
  • 0

2252: くるみぱんの生地で

くるみぱんとくるみチーズぱん同じ生地で2

  • 0
  • 0

2251: 十字クープの呪い

横から見ると悪くないけど...おかしい😱ほん

  • 0
  • 0

2250: レッスンレポ#20201016

今日のレッスンは自家製酵母レッスンで、紅

  • 0
  • 0

2249: レッスンレポ#20201003

遅くなりましたが、10月3日のレッスンレポ

  • 0
  • 0

2248: 11月度レッスンスケジュールのご案内

こんにちは、お世話になります。自家製酵母

  • 0
  • 0

2247: あんバターサンド

お昼ごぱんはこうなりました。定番よね。焼

  • 0
  • 0

2246: 塩パン&ガーリックバター塩パン

冷蔵庫でお休みしてたヨーグルト酵母、まだ

  • 0
  • 0

2245: いちじくとクリチのリュス

紅茶酵母リュスティックのアレンジ。最近夜

  • 0
  • 0

2244: りんご酵母のマフィン&ぶどう酵母のカンパ

りんご酵母のマフィンキャラメリーゼしたり

  • 0
  • 0

2243: 紅茶酵母のパヴェ

やっと理想に近づいたかな?イーストの時も

  • 0
  • 0

2242: くるみチーズぱん

センターにくるみをのせ忘れたくるみチーズ

  • 0
  • 0

2241: タルトタタン

押し寿司ではないよ😂紅玉が手に入らなかっ

  • 0
  • 0

2240: フレッシュぶどう酵母のベーグル

ベーグル今季初のフレッシュぶどう酵母。い

  • 0
  • 0

2237: 10月のレッスン案内

こんにちは、お世話になります。遅くなりま

  • 0
  • 0

2239: レッスンレポ#20200926

この日はレーズン酵母のレッスンでした。以

  • 0
  • 0

2238: ライ麦入りのカンパ

紅茶酵母ストレート紅茶の香りが鼻に抜ける

  • 0
  • 0

2236: レッスンレポ#20200925

この日は自家製酵母スタータークラスのレッ

  • 0
  • 0

2235: 紅茶のカヌレ

またまたカヌレ。粉を変えてから、よく飛び

  • 0
  • 0

2234: ガーリックバター塩パン

塩パンただの塩パンじゃないよ。ガーリック

  • 0
  • 0

2233: レッスンレポ #20200923

この日はイーストレッスンでした♪お越し頂

  • 0
  • 0

2232: かぼちゃの厚焼きマフィン

いつもはプレーンで焼くけど、中にクリチを

  • 0
  • 0

2231: かぼちゃのマフィン&紅茶のカヌレ

かぼちゃのマフィンは粉を元に戻して。生地

  • 0
  • 0

2230: 念願のりんご酵母

りんご酵母の角食何故だか相性が悪くて毎年

  • 0
  • 0

2229: 久々に作ってみた

コーヒービスコッティかぼちゃの厚焼きマフ

  • 0
  • 0

2228: レッスンレポ#20200918

今日は自家製酵母スターターレッスンでした

  • 0
  • 0

2227: プチフランス

昨日レッスン後に焼いたプチフランス。ソフ

  • 0
  • 0

2226: レッスンレポ#20200916

マンスリーレッスンのメニューが変わって、

  • 0
  • 0

2225: ミニミニカヌレ

カヌレの小さな型が欲しくて、シリコン型を

  • 0
  • 0

2224: レッスンレポ #20200914

レッスンレポ久しぶり~💦全然アップ出来て

  • 0
  • 0

2223: 9月のレッスン案内

こんにちは、お世話になります。 遅くなり

  • 0
  • 0

2221: 試作

ガーリックフランススイートポテトロール9

  • 0
  • 0

2220: 紅茶酵母のロールパン

ちょっと発酵取りすぎてのぺっとした焼き上

  • 0
  • 0

2219: クラムの違い

ソフトフランスでいちじくサンド♪クリチ、

  • 0
  • 0

2218: マルゲリータ~

今日はトマト酵母ストレート酵母によって味

  • 0
  • 0

2217: ソフトフランス

これはソフトフランス。今まではるゆたかで

  • 0
  • 0

2216: 誕生日

誕生日ディナーは子供リクエストでやっぱり

  • 0
  • 0

2215: プチフランス

最近はこればっかり焼いてる😂プチフランス

  • 0
  • 0

2214: ヴァンドゥノール

粉について考える自家製酵母でパンを作りだ

  • 0
  • 0

2213: 酵母スコーン

チョコチップとアーモンドのスコーン自家製

  • 0
  • 0

2212: レッスンレポ#20200821

昨日はイーストレッスンでした。ポテトフォ

  • 0
  • 0

2211: レッスンレポ#20200808

遅ればせながら、今月もボチボチレッスン始

  • 0
  • 0

2210: 酵母ピザ

冷蔵庫で4日放置のピザ生地を焼きました。

  • 0
  • 0

2209: フォカッチャ

今週末からのフォカッチャレッスンに向けて

  • 0
  • 0

2208: マルゲリータ

冷蔵庫で眠っていたローズマリー酵母、スト

  • 0
  • 0

2207: オレンジチョコパン

今日はちょこっとアレンジで溶かしたチョコ

  • 0
  • 0

2206: トマト&バジルベーグル

トマト酵母ストレートで。トマト酵母の実ご

  • 0
  • 0

2205: ピザリベンジ

ピザリベンジ👊✨#マルゲリータ2日冷蔵庫で寝

  • 0
  • 0

2204: トマト&バジル酵母

今度のトマト酵母はバジル入り。楽しみ🤗

  • 0
  • 0

2200: 朝ごぱん

あと少し発酵させれば良かった的なヨーグル

  • 0
  • 0

2203: 旬の酵母

梨酵母仕込みました。今年も梨酵母の季節が

  • 0
  • 0

2202: 最近焼いたパンたち

#塩パン#ぶどうパン塩パンはヨーグルト酵母

  • 0
  • 0

2201: 7月最後のレッスン

#レッスンレポ#20200731この日は7月最後の

  • 0
  • 0

2199: 梅雨明け

今日から晴天が続きそうなので、重たい腰を

  • 0
  • 0

2198: 8月のレッスン案内

こんにちは♪いよいよ梅雨明けですね。豪雨

  • 0
  • 0

2197: レッスンレポ #2020,07,27

28日はイーストレッスンでした♪今月自家

  • 0
  • 0

2196: レッスンレポ #20200722

同じような写真が続きますが、別レッスンで

  • 0
  • 0

2195: レッスンレポ #20200720

今日はイーストパンレッスンでした。初めて

  • 0
  • 0

2194: レッスンレポ #20200718

18日は久日の自家製酵母レッスンでした~。

  • 0
  • 0

2193: 3ヶ月ぶりのレッスン

昨日は3ヶ月ぶりのレッスンでした。久しぶ

  • 0
  • 0

2192: 道産小麦ヌーベルバーグ

バゲット生地を三等分してベーコンエピとシ

  • 0
  • 0

2191: 7月のレッスン案内

こんにちは、めっきりとご無沙汰してしまい

  • 0
  • 0

2189: いちご香る桜あんぱん

いちご酵母で桜あんぱんを作りました♪スト

  • 0
  • 0

2190: 抹茶のクッペ

抹茶のクッペレーズン酵母VerイーストVerよ

  • 0
  • 0

2188: 今年の桜

お花見に行けないので近所の桜を見に家族で

  • 0
  • 0

2184: 教室よりお知らせ

4月のレッスンはコロナウイルスの影響の為

  • 0
  • 0

2186: レッスンレポ #20200318

この日は初めましての方にお越し頂きました

  • 0
  • 0

2185: 息子の誕生日❤️

昨日は息子の13歳の誕生日でした。ケーキは

  • 0
  • 0

2183: 抹茶ベーグル

4月の試作。中には桜あんを巻き込んでます

  • 0
  • 0

2182: いちご酵母でクッペ

今月イーストレッスンがクッペなのでずっと

  • 0
  • 0

2181: ホワイトデー❤️

旦那さんが会社の帰りに買って来てくれまし

  • 0
  • 0

2180: 久々のリュステイック

久々にリュステイックを焼きました。来週の

  • 0
  • 0

2179: レッスンレポ #20200309

この日はイーストレッスンでした。お二人の

  • 0
  • 0

2178: デニッシュ

レッスンでうまく高さを出すことが出来なか

  • 0
  • 0

2177: レッスンレポ #20200307

この日は今月初めてのイーストレッスンでし

  • 0
  • 0

2176: レッスンレポ #20200303

3月のレッスンスタートしました!この日は

  • 0
  • 0

2175: レッスンレポ #20200226

2月26日は2月最後のイーストレッスンでした

  • 0
  • 0

2174: レッスンレポ #20200222

22日はイーストレッスンでした。リピーター

  • 0
  • 0

2173: レッスンレポ #20200218

18日はイーストレッスンで、初めての方にお

  • 0
  • 0

2172: レッスンレポ #20200214

2月14日はイーストレッスンでした。初めて

  • 0
  • 0

2171: イーストのクッペ

来月のレッスンはクッペにしますと言ったも

  • 0
  • 0

2169: 3月のレッスン案内

こんにちは、お世話になります。レッスンの

  • 0
  • 0

2170: レッスンレポ #20200213

13日はお試しレッスンで、初めましての方お

  • 0
  • 0

2168: レッスンレポ #20200210

昨日はお試しレッスンで手ごねのレッスンで

  • 0
  • 0

2167: レッスンレポ #20200208

昨日はイーストレッスンで親子レッスンでし

  • 0
  • 0

2166: 久々の手ごね

明日のレッスンの確認で、久しぶりの手ごね

  • 0
  • 0

2165: レッスンレポ #20200206

6日はお試しレッスンでした。初めましての

  • 0
  • 0

2164: レッスンレポ #20200204

2月のレッスンも始まりました♪4日はイース

  • 0
  • 0

2163: つぶあん&いちごサンド

おはようございます🙌角食でつぶあん&いちご

  • 0
  • 0

2162: 紅茶酵母でベーコンエピ

紅茶酵母でベーコンエピ紅茶酵母、元気が良

  • 0
  • 0

2161: ガトーショコラとブリオッシュ

ガトーショコラやっと来月レッスン用のレシ

  • 0
  • 0

2160: フレジェ

昨日は旦那さんの誕生日でしたこの時期はい

  • 0
  • 0

2158: レッスンレポ #20200129

この日は今月最後のレッスンで、イーストレ

  • 0
  • 0

2156: 久しぶりの買いパン

以前から生徒さんがお勧めされていた黒崎の

  • 0
  • 0

2157: すっぱパン活用法①

自家製酵母で時々?焼いちゃう酸っぱいパン

  • 0
  • 0

2154: レッスンレポ #20200125

今日は紅茶酵母のレッスンでした。自家製酵

  • 0
  • 0

2153: レッスンレポ #20200123

今日はイーストレッスンでした。久々に携帯

  • 0
  • 0

2152: フルーツサンド

いちご酵母の角食でモーニングサンド♪今日

  • 0
  • 0

2151: コーヒーカンパ再び

またまたコーヒーカンパを焼きました🤭今度

  • 0
  • 0

2150: いちごとチョコのクグロフ

いちごとチョコのクグロフ今日はホワイトチ

  • 0
  • 0

2149: コーヒーカンパ

アシメトリーなカンパ😂どうしても焼いてみ

  • 0
  • 0

2148: いちごの蒸しパンとパンドミ

いちごの蒸しパン(いちご酵母)4度めかな?

  • 0
  • 0

2143: 2月のレッスン案内

遅ればせながら、明けましておめでとうござ

  • 0
  • 0

2146: レッスンレポ #20200114

今日はイーストパンレッスンでした♪マーブ

  • 0
  • 0

2145: 久々のブリオッシュ

ヨーグルト酵母で作ったブリオッシュオーヤ

  • 0
  • 0

2144: いちごの豆乳蒸しパン

ヨーグルト酵母元種でいちごの豆乳蒸しパン

  • 0
  • 0

2142: レッスンレポ #20200110

今日はイーストレッスンで、マンツーレッス

  • 0
  • 0

2141: 栗きんとん&黒豆のマーブル食パン

栗きんとん&黒豆のマーブル食パン思い立っ

  • 0
  • 0

2140: ベーコンエピと台湾カステラ

明日のレッスンの確認で焼きました♪ビスト

  • 0
  • 0

2139: パンブリエ

新しく作った紅茶酵母の試し焼きにパンブリ

  • 0
  • 0

2138: お正月3人娘アゲイン

またまたお正月3人娘を焼きました♪by ヨ

  • 0
  • 0

2137: お正月3人娘❤️

お正月の残り物も最後まで美味しく♪ヨーグ

  • 0
  • 0

2134: レッスンレポ #20200106

今日は今年初回のレッスンでした。イースト

  • 0
  • 0

2136: 初焼き

やっぱりこの2品種でした😆マーブルあん食パ

  • 0
  • 0

2135: 遅ればせながら・・・

明けましておめでとうございます🎍✨今年のお

  • 0
  • 0

2133: 試作♪

マーブルあん食パンプチ黒ごまチーズパンあ

  • 0
  • 0

2132: 今年も仕込みましたよ♪

今年もいちごの季節がやって来ました♪二日

  • 0
  • 0

2131: メリークリスマス🎄

今年のクリスマス🍴ビーフシチュー🍴手羽元の

  • 0
  • 0

2129: レッスンレポ#2019123

本日のレッスンはイーストレッスンで、#ス

  • 0
  • 0

2128: レッスンレポ#2019121

本日のレッスンはイーストレッスンで、#ス

  • 0
  • 0

2127: レッスンレボ#20191219

今日のレッスンは久しぶりに自家製酵母のレ

  • 0
  • 0

2126: レッスンレボ #20191217

本日のレッスンはイーストレッスンでした♪

  • 0
  • 0

2125: 久々の台湾カステラ

久々に台湾カステラを焼きました。前回生地

  • 0
  • 0

2124: レッスンレポ#20191213

今日は久々のお試しレッスンでした。初めま

  • 0
  • 0

2123: 今日のパンとお菓子

マーブルあん食パンコッペパン(梨酵母)マド

  • 0
  • 0

2122: レッスンレポ#20191211

今日のレッスンはイーストレッスンでした♪#

  • 0
  • 0

2116: 令和2年1月レッスンのご案内

令和2年度1月レッスンのご案内です♪令和2年

  • 0
  • 0

2121: わかさぎの磯辺揚げ

生徒さんから頂いたわかさぎちゃんまたまた

  • 0
  • 0

2120: レッスンレポ #20191209

今日のレッスンはイーストレッスンでした♪#

  • 0
  • 0

2119: #レッスンレポ#20191207

本日のレッスンはイーストレッスンで、スタ

  • 0
  • 0

2118: スターブレッド&パネチキン

レッスン前の最終確認のつもりで作ってみた

  • 0
  • 0

2117: 今月初回のレッスン

今月初回のレッスンは中華まんレッスンでし

  • 0
  • 0

2115: 新しい仲間

新しい器が仲間入り♪Ancient pottery黒っぽ

  • 0
  • 0

2114: 11月最後のレッスン #20191127

この日は今月最後のレッスンでした。イース

  • 0
  • 0

2113: レッスンレポ #20191120

この日はイーストレッスンでした。#プレッ

  • 0
  • 0

2112: パネチキン

お昼ごぱん試作も兼ねたお昼ごぱん。旦那と

  • 0
  • 0

2111: 白い物たち

#紅茶のシュトレン#紅茶酵母今年は作る予定

  • 0
  • 0

2110: ホットサンド

朝ごぱん昨日焼いた角食を今朝、ホットサン

  • 0
  • 0

2109: 正角食

久々に1斤の角食。ちょっと焼きが甘かった

  • 0
  • 0

2108: レッスンレポ #20191116

この日はちょっと内容を変えてレッスンしま

  • 0
  • 0

2107: アップルブレッド

りんごの美味しい季節ですね♪何年か前のイ

  • 0
  • 0

2103: 12月のレッスン案内

早いものでもう年内最後のレッスンのご案内

  • 0
  • 0

2106: 全粒粉入りカンパーニュ

#カンパーニュ #レーズン酵母オーヤマくん

  • 0
  • 0

2105: レッスンレポ #20191114

この日はイーストレッスンで、#プレッツェ

  • 0
  • 0

2104: レッスンレポ #20191109

この日はイーストレッスンで、マンツーレッ

  • 0
  • 0

2102: ショコラマロンカンパ

ショコラマロンカンパレーズン酵母明日のレ

  • 0
  • 0

2101: パネチキン

#お昼ごぱんプチフランスでパネチキンを作

  • 0
  • 0

2099: ホワイトロールケーキ

ホワイトロールケーキ12月のお菓子にしよう

  • 0
  • 0

2100: 今年もこの季節がやってきた♪

豚まん子供リクエストにより作成♪久々に作

  • 0
  • 0

2098: レッスンレポ #20191107

5日は久々の酵母レッスンでした。梨酵母で

  • 0
  • 0

2097: レッスンレポ #20191105

今月初回のレッスン今月初回のレッスンはイ

  • 0
  • 0

2096: 梨酵母のシフォンケーキ

梨酵母のシフォンケーキ、配合を少し見直し

  • 0
  • 0

2095: 台湾カステラ

本物は食べたことないですが、こんな感じか

  • 0
  • 0

2094: プレッツェルベーグル

もち、オーヤマくん焼き😄✌️ ◆焼成データ◆25

  • 0
  • 0

2093: リベンジ白パン❗

オーヤマくん白パンリベンジ焼き❕実は少し

  • 0
  • 0

2092: レッスンレポ #20191025

今日は今月最後のレッスンで、イーストパン

  • 0
  • 0

2091: オーヤマくんでスフレチーズケーキ

オーヤマくんでスフレチーズケーキに挑戦!

  • 0
  • 0

2090: オーヤマくんバゲット

オーヤマくんでバゲットを焼くその②と言っ

  • 0
  • 0

2089: レッスンレポ #20191019

本日のレッスンイーストパンレッスン今日は

  • 0
  • 0

2088: オーヤマくんでベーコンエピを焼いてみた!

オーヤマくんで焼いたベーコンエピ。レーズ

  • 0
  • 0

2087: オーヤマくんでカヌレに挑戦!

オーヤマくんでカヌレを焼いてみた♪カヌレ

  • 0
  • 0

2086: レッスンレポ #20191017

イーストパンレッスン#パヴェ#ショコラライ

  • 0
  • 0

2084: 11月のレッスン案内

朝晩が涼しくなりましたね。その割には更年

  • 0
  • 0

2085: ちぎりパン

#スクエアパンいつもは白パンを焼くレシピ

  • 0
  • 0

2083: プレッツェルベーグル

来月のレッスンにと試作中。今日はオーヤマ

  • 0
  • 0

2082: レッスンレポ #20191012

この日はイーストレッスンで、親子レッスン

  • 0
  • 0

2081: ばーちゃんの誕生日とシャインマスカットのタルト

#シャインマスカットのタルト母の誕生日に❤

  • 0
  • 0

2080: オーヤマくんで焼きプリン

#今日のオーヤマくんオーヤマくんで作って

  • 0
  • 0

2079: プチフランス

#今日のオーヤマくんプチフランス2種(レー

  • 0
  • 0

2078: メランジェ

メランジェ堀田シェフレシピ私は日頃人のレ

  • 0
  • 0

2077: オーヤマくんでバスチー

オーヤマくんが来たら焼いてみたかったバス

  • 0
  • 0

2076: レッスンレポ #20191009

本日のレッスンはイーストレッスンで、パヴ

  • 0
  • 0

2075: 栗あんぱん🌰

平焼き栗あんぱん&くるみチーズパンアイリ

  • 0
  • 0

2074: 今月初回のレッスン #20191004

この日は今月初回のレッスンでした♪季節の

  • 0
  • 0

2073: アイリスオーヤマコンベクションオーブン

アイリスオーヤマコンベクションオーブンが

  • 0
  • 0

2072: 久々の焼きプリン

#焼きプリン生クリーム消費の為久々焼きプ

  • 0
  • 0

2071: スターぱん??

#バゲット#ベーコンエピ#梨酵母梨酵母、今

  • 0
  • 0

2070: 明太ちくわパン

来週のリクエストレッスンがあるので、久々

  • 0
  • 0

2069: スターパン

#スターパンのつもりが、スターになってな

  • 0
  • 0

2068: レッスンレポ #20190928

今月最後のイーストレッスン#とうもろこし

  • 0
  • 0

2067: 紅茶のカヌレ

久々のカヌレ。来月のプチデザートにしよう

  • 0
  • 0

2066: 栗のパウンドケーキ

久々のパウンドケーキ手作りの栗の渋皮煮を

  • 0
  • 0

2065: レッスンレポ #20190924

この日はお試しレッスンでした。なんと、イ

  • 0
  • 0

2064: ある日の朝ごぱん

バゲット(トマト&ローズマリー酵母)ショコ

  • 0
  • 0

2063: 編み込みシュガーパン

パヴェを作る時に出る端生地で編み込みシュ

  • 0
  • 0

2061: 10月のレッスン案内

残暑が厳しいですね。息子の体育祭も無事に

  • 0
  • 0

2062: スキレットで焼き餃子♪

スキレットで餃子を焼いてみました♪お湯を

  • 0
  • 0

2059: パヴェとショコラライ

パヴェコロンと可愛い♪食べやすいサイズで

  • 0
  • 0

2060: 新しい型

マドレーヌ型をついに買い替えました。ずっ

  • 0
  • 0

2058: 野菜が高い💦

 夏野菜のフォカッチャバタールあさっての

  • 0
  • 0

2057: くるみチーズパンとオムナポリ

くるみチーズぱん パリパリチーズカレーパ

  • 0
  • 0

2056: スキレットでモダン焼き

スキレット熱が止まらない😂三枚一気に焼く💪

  • 0
  • 0

2055: レッスンレポ #2019090607

9月初回のレッスンやってしまいました。と

  • 0
  • 0

2053: 凍った酵母液

とうもろこしの厚焼きマフィンかぼちゃのモ

  • 0
  • 0

2054: 全粒粉入り山食&いつものバタール

本日のバタールフィセルっぽい今日はビスト

  • 0
  • 0

2052: 梨酵母でコッペパン

梨酵母でコッペパンを焼きました♪久々のコ

  • 0
  • 0

2051: レッスンレポ #20190830

8月30日はお試しレッスンで姉妹さんにお越

  • 0
  • 0

2050: レッスンレポ #20190826

今月2度目の紅茶酵母(パンドミ)のレッス

  • 1
  • 0

2049: レッスンレポ #20190824

遅くなりましたが、8月24日のレッスンレポ

  • 0
  • 0

2047: レッスンレポ #20190821

昨日はイーストパンレッスンでした。バター

  • 0
  • 0

2046: レッスンレポ #20190819

19日はリクエストレッスンで、白パンとくる

  • 0
  • 0

2044: 台風の日の過ごし方

バタール台風が来ると言うので家で大人しく

  • 0
  • 0

2045: プレゼントパン

子供のお友達が遠くから遊びに来てくれたの

  • 0
  • 0

2043: 9月のレッスン案内

レッスン案内が大変遅くなり申し訳ありませ

  • 0
  • 0

2042: 初めての紅茶酵母レッスン

前回中種に酸味が出てしまって直前でレッス

  • 0
  • 0

2041: レッスンレポ #20190805

今月初回のレッスンは、イーストパンレッス

  • 0
  • 0

2040: 令和元年の梅干し

令和元年の梅干し完成♪ラベリングしてて気

  • 0
  • 0

2039: 焼けなかったスコーン

焼けなかったスコーンレッスン用に仕込んで

  • 0
  • 0

2038: レッスンレポ #20190726

この日もイーストパンレッスンで、マンツー

  • 0
  • 0

2037: レッスンレポ #20190724

この日はイーストパンレッスンで、マンツー

  • 0
  • 0

2036: レッスンレポ #20190722

この日はおばあちゃんとお孫さんが二人で来

  • 0
  • 0

2035: 紅茶酵母のパンドミ

やっと納得の行く釜伸びに。ちょっと伸び過

  • 0
  • 0

2034: レッスンレポ #20190722

この日のレッスンはローズマリー酵母のレッ

  • 0
  • 0

2033: レッスンレポ #20190720

遅くなりましたが、7月20日のレッスンレポ

  • 0
  • 0

2032: 明太フランスとお昼ごぱん

昨日焼いたイーストのフランスパン、お手軽

  • 0
  • 0

2031: 絶好の梅干し日和♪

絶好の梅干し日和♪毎年海の日辺りには干す

  • 0
  • 0

2030: 新しい酵母

マンゴーレアチーズケーキレッスンではカッ

  • 0
  • 0

2029: バインミー

バインミー、と言ってもプルコギサンド😂パ

  • 0
  • 0

2028: お土産

息子が学校から持って帰ってきたプチトマト

  • 0
  • 0

2027: 久々のいちご酵母

今日のお昼ごぱんコッペパン(いちご酵母)レ

  • 0
  • 0

2026: 中種消費

きび糖レーズン食パン紅茶酵母使用。ワンロ

  • 0
  • 0

2025: 久々の外食

久々の外食、生徒さんからもお勧めの竹末の

  • 0
  • 0

2024: レッスンレポ #2019,7,12

7月12日はイーストパンレッスンでした。こ

  • 0
  • 0

2023: レッスンレポ #2019,07,09

7月9日はローズマリー酵母のレッスンでした

  • 0
  • 0

2021: 8月のレッスン案内

こんにちは、お世話になります。毎日じめっ

  • 0
  • 0

2020: レッスンレポ #2019,7,6

6日は今月初回のイーストパンレッスンでし

  • 0
  • 0

2019: 今年の梅仕事

やっと梅干をつけました。昨日のレッスンの

  • 0
  • 0

2018: レッスンレポ #2019,7,4

7月4日のレッスンはお試しレッスンでした♪

  • 0
  • 0

2017: 6月のレッスンレポ(24~26日)

遅ればせながら、6月のレッスンレポです。6

  • 1
  • 0

2016: 7月のレッスンスタートしました♪

7月初回のレッスンはレーズン酵母スタータ

  • 0
  • 0

2015: マンゴーレアチーズケーキ

8月のお菓子にしようかなと試作中のマンゴ

  • 0
  • 0

2013: 愛しのプチフランス♡

プチフランスが好き過ぎる😂レッスンでも散

  • 0
  • 0

2012: 理想のコッペパン

やっと、納得できるコッペパンが焼けた😆粉

  • 0
  • 0

2014: とったどー!

今季初のきゅうり収穫♪やっぱり取れたては

  • 0
  • 0

2010: レッスンレポ #2019,6,21

昨日はパリパリチーズカレーパンとシナモン

  • 0
  • 0

2011: あんぱんの断面

朝食の時、昨日焼いたあんぱんをカットして

  • 0
  • 0

2009: 瞬殺

申し込んだのは、男子体操団体決勝でした。

  • 0
  • 0

2008: 自家製酵母で菓子パン&惣菜パン

何だか無性に菓子パンが食べたくなって、レ

  • 0
  • 0

2007: レッスンレポ #2019,6,19

昨日は今月2度目の自家製酵母スターターレ

  • 0
  • 0

2006: たい焼き&もんじゃ焼き

ビタントニオを購入した時からあんこ好きな

  • 0
  • 0

2005: レッスンレポ #2019,6,15

今日はイーストパンレッスンで、パリパリチ

  • 0
  • 0

2004: 全粒分入りクッキー(ローズマリー酵母)

ローズマリー酵母でクッキーを焼いてみまし

  • 0
  • 0

2003: ベーコンエピ(レーズン酵母)とにらまんじゅう

ベーコンエピレーズン酵母の中種消費に。粉

  • 0
  • 0

2002: 豆花

台湾スイーツの豆花私は行ったことないので

  • 0
  • 0

2001: イーストパンレッスン

今日は今月のイーストパンレッスン、初回で

  • 0
  • 0

2000: ちょこっとぶりの白パン

自家製酵母レッスンの後に生徒さんがたが作

  • 0
  • 0

1999: 6月のレッスン

カリカリチーズカレーパンこのニコちゃんな

  • 0
  • 0

1997: 7月のレッスン案内

こんにちは、お世話になります。暑くなって

  • 0
  • 0

1998: 5月最後のレッスン

6月のレッスンも始まりましたが、5月最後の

  • 0
  • 0

1996: 自家製酵母スタータークラスレッスン開始♪

今日は初めてのスターターレッスンでした♪

  • 0
  • 0

1995: 自家製酵母パン&new携帯

久々にバゲット(ローズマリー酵母)ローズマ

  • 0
  • 0

1994: 申込み

無事完了👊💨昨日の夜しようと思ったら申込み

  • 0
  • 0

1993: 祝自家製酵母レッスン開講♪

今日はパン教室開講して以来、7年間で初の

  • 0
  • 0

1991: ビタントニオ

ベルギーワッフル(いちご酵母)早速ビタン

  • 0
  • 0

1992: レーズン酵母のプチパン

レーズン酵母でプチパン焼きました♪ソフト

  • 0
  • 0

1990: お疲れ様❤

ついに夏野菜植え付けの為、今日全ての豆を

  • 0
  • 0

1989: いちご酵母をストレートで

本日のパン白パン(いちご酵母)塩パンあん塩

  • 0
  • 0

1988: ローズマリー酵母

ローズマリー酵母庭にわさわさしてるローズ

  • 0
  • 0

1987: 紅茶酵母でリッチパン

こう言うリッチ生地は自家製酵母だと時間が

  • 0
  • 0

1986: 冷蔵発酵の白パン

今日のお昼ごぱん・白パン(いちご酵母)・

  • 0
  • 0

1984: 黒ごまクッペ

黒ごまクッペ(レーズン酵母)種継ぎして5

  • 0
  • 0

1985: 大豊作

とってもとっても終わらないスナップえんど

  • 0
  • 0

1983: レッスンレポ #2019,5,11

5月11日はあん塩バターパンのレッスンでし

  • 0
  • 0

1982: 5月のレッスン始まりました♪

5月初回のレッスンは、久々の湯種食パンレ

  • 0
  • 0

1980: 紅茶酵母

View this post on Instagram 紅

  • 0
  • 0

1979: チョコチップマフィン

チョコチップマフィンいちご酵母使用薄力粉

  • 0
  • 0

1978: 白パン&ベーコンエピ

白パン(いちご酵母)白パンの焼成前です。し

  • 0
  • 0

1977: 令和元年初めての1日

吉祥寺へ藤を見に行ってきました。もうほと

  • 0
  • 0

1973: 6月パン教室のご案内

こんにちは、お世話になります。皆様GWはい

  • 0
  • 0

1974: クッペ

レーズン酵母で焼いたクッペずっとクッペが

  • 0
  • 0

1972: 5月のパン教室案内

こんにちは、お世話になります。いよいよ平

  • 0
  • 0

1969: レッスンレポ #2019,4,18

今日は当月のパンとお菓子のレッスンでした

  • 0
  • 0

1968: 春のサンド祭り♪

朝ごぱん野菜&ハムサンド(バタートップ)生

  • 0
  • 0

1967: シンプルなパン生地で

国産小麦を使ったシンプルな生地で、パリパ

  • 0
  • 0

1966: 久々のパウンドケーキ

久しぶりにパウンドケーキを焼きました。コ

  • 0
  • 0

1964: パリパリカレーパン

チーズの羽がパリパリして美味しいカレーパ

  • 0
  • 0

1965: レッスンレポ #2019,4,12

12日は手ごねのお試しパンレッスンでした♪

  • 0
  • 0

1963: バスク風チーズケーキ

レッスンで使ったマスカルポーネが残ってた

  • 0
  • 0

1962: レッスンレポ #2019,4,8

豚まん&あんまんレッスン本当は中華まんレ

  • 0
  • 0

1961: 手ごねパン

今週はまたお試しレッスンがあるので、久々

  • 0
  • 0

1960: 祝入学式

昨日は息子の中学入学式でした。無事にこの

  • 0
  • 0

1959: 金山川の桜祭り

昨日、金山川で行われていた桜祭りに行って

  • 0
  • 0

1958: 久々の買いパン

昨日東田のイオンへ行ったらたまたま色んな

  • 0
  • 0

1957: レッスンレポート #2019,4,6

今日は当月のパンとお菓子のレッスンでした

  • 0
  • 0

1956: 4月のレッスンスタートしました♪

4月の初回のレッスンは当月のパンとお菓子

  • 0
  • 0

1954: シナモンレーズンベーグル

昨日のお昼ごぱん。りんごをソテーしてキャ

  • 0
  • 0

1953: 桜あんぱん

View this post on Instagram 花

  • 0
  • 0

1952: 平成最後のお花見

家の近所が一番綺麗だった

  • 0
  • 0

1951: レッスンレポ #2019,3,18~19

おまとめですみません<3月18日>ピザマン

  • 0
  • 0

1949: バスク風チーズケーキとコルネ

バスク風チーズケーキ表面をしっかりと焼く

  • 0
  • 0

1948: 息子の卒業式&誕生日

3月15日に、無事、息子が小学校を卒業しま

  • 0
  • 0

1947: レッスンレポ #2019,3,13

13日はお試しレッスン(機械ごね)に初めま

  • 0
  • 0

1946: レッスンレポ #2019,3,11

この日はお試しレッスンでした。本当はお二

  • 0
  • 0

1944: レッスンレポ #2019,3,9

3月9日は当月のパンレッスンでした。中華ま

  • 0
  • 0

1943: 最後のワッペン

スイミング、最後のワッペン縫い付けました

  • 0
  • 0

1941: 2月のレッスンレポ #2019,2,22~27

2月のレッスンおまとめレポート<2月22日>

  • 0
  • 0

1940: カフェモカブレッド

インスタで見つけて、形が可愛くて成形を真

  • 0
  • 0

1939: レッスンレポ #2019,3,5~7

3月のレッスンスタートしました♪<3月5日の

  • 0
  • 0

1938: リベンジタルト

息子リクエストでお雛様にいちごのタルト前

  • 0
  • 0

1937: 4月のレッスン案内

こんにちは、お世話になります。もうすぐ平

  • 0
  • 0

1936: レッスンレポ #2019,2,20

2月20日は当月のパンレッスンにご新規の方

  • 0
  • 0

1935: レッスンレポ #2019,2,16

この日のレッスンは当月のパンレッスンでし

  • 0
  • 0

1934: どでカンパ

久々のま~るいカンパ一次も二次も発酵を取

  • 0
  • 0

1932: いちごの搾り出しクッキー

いちごの絞り出しクッキーにホワイトチョコ

  • 0
  • 0

1933: チョコベーグル

久々のベーグルココア生地+チョコチップチ

  • 0
  • 0

1930: レッスンレポ #2019,2,14

この日は親子でレッスンにお越し頂きました

  • 0
  • 0

1929: レッスンレポ #2019,2,12

この日は先月私の都合でキャンセルさせて頂

  • 0
  • 0

1928: レッスンレポ #20190209

この日はファミリーレッスンでした♪何故だ

  • 0
  • 0

1927: ご褒美チョコ

今年のご褒美チョコはモロゾフでした。この

  • 0
  • 0

1926: バレンタインのお菓子とパン

View this post on Instagram バ

  • 0
  • 0

1925: レッスンレポ #20190207

7日のレッスンはキッズが4人で大変賑やかな

  • 0
  • 0

1924: スクエア型で白パン

試作を兼ねたお昼ごパン明日のレッスンの試

  • 0
  • 0

1923: レッスンレポ #2019,2,5

今日は今月初回のレッスンでした。今月は試

  • 0
  • 0

1921: 節分ロール

いちごロール🍓断面がダメ過ぎて期待してな

  • 0
  • 0

1922: 最近焼いたパンとお菓子

ごまチーズカンパとマカロンパンマカロンパ

  • 0
  • 0

1919: フルーツタルト

昨日は旦那さんの誕生日でした。バースデー

  • 0
  • 0

1918: エプロン新調♪

エプロンがだいぶ古くなっていたので新調し

  • 0
  • 0

1917: 本日のパンと嬉しいお届け物♪

今日作ったパンたち豚まんモンブラン・オ・

  • 0
  • 0

1916: サプライズプレゼント

じゃじゃーんなんと、お友達の手作りです!

  • 0
  • 0

1915: レッスンレポ #Jan,28,2019

今日は予定では今月最後のレッスン。直前で

  • 0
  • 0

1914: レッスンレポ #Jan,21,2019

21日は久しぶりのお試しレッスンでした♪焼

  • 0
  • 0

1913: 最近の試作

いちごの絞り出しクッキー母の日をイメージ

  • 0
  • 0

1912: 最近作ったお菓子とパン

巷で噂の?かすてらプリンを作ってみました

  • 0
  • 0

1911: レッスンレポ #Jan,19,2019

1月19日は季節のパンレッスンでした♪バター

  • 0
  • 0

1910: レッスンレポ #Jan,17,2019

今日は季節のパンレッスンでした。モンブラ

  • 0
  • 0

1909: レッスンレポ #Jan,12,2019

昨日は季節のパンレッスンでした♪野菜が多

  • 0
  • 0

1908: 2月のパンとお菓子

バターフレーキーはマフィン型がで焼くこと

  • 0
  • 0

1907: 今月のレッスンスタートしました♪

今年初回のレッスンは季節のパンレッスンで

  • 0
  • 0

1906: 2月の試作

やっと新学期も始まりましたね~。相変わら

  • 0
  • 0

1903: 2~3月のレッスン案内

明けましておめでとうございます。お正月い

  • 0
  • 0

1905: パン教室より重要なお知らせ

こんにちは、お世話になります。パン教室よ

  • 0
  • 0

1902: 暮れのほんのご挨拶

クリスマスに生徒様から頂いたかえるの置き

  • 0
  • 0

1901: 配達パン

昨日、おとついお友達のおうちに子供がお世

  • 0
  • 0

1900: 今年のクリスマス

今年のケーキもやっぱりブッシュドノエル。

  • 0
  • 0

1899: 19日のレッスン

19日はリクエストレッスンで、ごまおさつカ

  • 0
  • 0

1898: 15日のレッスン

15日の季節のパンレッスンです。この日は3

  • 0
  • 0

1897: 13日のレッスン

13日は季節のパンレッスンでした。レトロバ

  • 0
  • 0

1896: 11日のレッスン

11日は季節のパンレッスンで、初めての方に

  • 0
  • 0

1895: モンブラン・オ・サバラン

試作を重ねて、1月のモンブランブレッドの

  • 0
  • 0

1893: バゲット2段焼き(東芝石窯)

前回のバゲットレッスンで上段のバゲットの

  • 0
  • 0

1892: 12月8日のレッスン

8日も季節のパンレッスンでクリスマスレッ

  • 0
  • 0

1891: 12月6日のレッスン

今日もマンツーレッスンでしたが、初回より

  • 0
  • 0

1890: 12月のレッスンスタートしました♪

テーブルもちょっとクリスマス仕様にサイド

  • 0
  • 0

1889: カップシフォン

カップシフォン、おひとり様レッスンの場合

  • 0
  • 0

1888: 1月パン教室のご案内

こんにちは、お世話になります。早くも来年

  • 0
  • 0

1885: カップシフォン

紙コップで作るカップシフォン。生クリーム

  • 0
  • 0

1884: 今日のレトロバゲット

左が石窯、右がビストロそれぞれオーブンの

  • 0
  • 0

1880: 12月のレッスン案内

こんにちは、お世話になります。朝晩が寒す

  • 0
  • 0

1882: 久々のクロワッサン

久々にクロワッサン焼きました♪生地は冷蔵

  • 0
  • 0

1881: 起業祭

起業祭に行ってきました。起業祭毎年行って

  • 0
  • 0

1879: 十数年ぶりの再会

皆で戸畑の福柳庵というお店でディナーを食

  • 0
  • 0

1878: レトロバゲット

12月の試作レトロバゲットと言っても作り方

  • 0
  • 0

1877: 久々のシュトーレンとパンフェス

シュトーレン久々に作ったけど、美味しく出

  • 0
  • 0

1876: ごまおさつカンパ

レッスンのない日も時々焼いてます。前回位

  • 0
  • 0

1875: 11月のレッスン案内

こんにちは、お世話になります。だいぶ涼し

  • 0
  • 0

1873: 今月のレッスン始まりました♪

3日に今月のレッスンスタートしました。初

  • 0
  • 0

1872: 久々の豚まん

久々に豚まんを作りました。飽きのこない味

  • 0
  • 0

1871: ピザまん

涼しくなると食べたくなるのが中華まん。ピ

  • 0
  • 0

1870: 25日のレッスン

25日のレッスンは季節のパンレッスンでした

  • 0
  • 0

1869: 久しぶりのメロンパン

試作パンの合間にたまには食べたいパンを焼

  • 0
  • 0

1868: 18日のレッスン

18日は季節のパンレッスンでした♪K子さま作

  • 0
  • 0

1867: 15日のレッスン

15日は季節のパンレッスンでした。ファミリ

  • 0
  • 0

1866: あれこれ試作

オレンジチョコムースチョコムース、オレン

  • 0
  • 0

1865: 12日のレッスン

12日はお試しレッスンでした。初めての方お

  • 0
  • 0

1864: 試作を兼ねたお昼ご飯

今日のお昼ご飯明日が手ごねのお試しレッス

  • 0
  • 0

1863: 10日のレッスン

10日は季節のパンレッスンでした。Iさんに

  • 0
  • 0

1862: 9月8日のレッスン

9月8日は季節のパンレッスンでした♪いつも

  • 0
  • 0

1861: 9月のレッスン始まりました♪

今月のレッスンスタートは季節のパンレッス

  • 0
  • 0

1859: 10月のレッスン案内

こんにちは、お世話になります。日中はまだ

  • 0
  • 0

1860: パンランチ

かなり懐かしい、10年以上ぶり?のお友達が

  • 0
  • 0

1858: 8月27日のレッスンレポ

8月27日は今月最後のレッスンで、季節のパ

  • 0
  • 0

1857: 8月のレッスンレポ(21~22日)

21日~22日のレッスンレポです♪21日の様子

  • 0
  • 0

1856: ごまおさつカンパと9月のお菓子

久しぶりのハード系です♪10月の試作。この

  • 0
  • 0

1855: 8月のレッスンレポ(16~20日)

16日の模様この日は長めのお盆休みを頂いた

  • 0
  • 0

1854: 8月のパン教室レポ(4~7日)

全くアップしていなかったレッスンレポをま

  • 0
  • 0

1853: お誕生日♡

昨日はマイバースデーでした。ろうそくの数

  • 0
  • 0

1852: ソルベアレンジ

View this post on Instagram 最

  • 0
  • 0

1851: 9月のレッスン案内

こんにちは、お世話になります。暑い日が続

  • 0
  • 0

1850: 8月のレッスンスタートしました♪

今日から8月のレッスンスタートしました。

  • 2
  • 0

1848: 17日のレッスン

この日は季節のパンレッスンでお子様連れデ

  • 0
  • 0

1847: 11日のレッスン

11日はカレーパンレッスンでした♪実はこの

  • 0
  • 0

1846: 9月のパンと迷走中のクリームパン

久々のピタパン以前のレシピとは少し配合を

  • 0
  • 0

1845: 8月のパン教室のお菓子について

8月の季節のパンレッスンのお菓子は、コー

  • 0
  • 0

1844: 7月7日のレッスン

7日は季節のパンレッスンでした。ちょうど

  • 0
  • 0

1843: 7月のレッスン始まりました♪

7月初回のレッスンは季節のパンレッスンで

  • 0
  • 0

1842: カフェオレあんぱん&我が家の野菜たち

カフェオレあんぱん今月リクエストレッスン

  • 0
  • 0

1841: 6月30日のレッスン

6月最後のレッスンは季節のパンレッスンで

  • 0
  • 0

1840: 6月28日のレッスン

レッスンレポ遅くなりましたこの日はリクエ

  • 0
  • 0

1838: 8月のレッスン案内

こんにちは、お世話になります。今年の夏も

  • 0
  • 0

1837: 珍しく全開

バゲットレッスンの時にネックになっている

  • 0
  • 0

1836: 22日のレッスンレポ

22日はリクエストレッスンで、久々のバゲッ

  • 0
  • 0

1835: 20日のレッスンレポ

この日はお試しレッスンでした♪息子の同級

  • 0
  • 0

1834: 18日のレッスンレポ

この日は季節のパンレッスンでした♪ヴィエ

  • 0
  • 0

1833: 15日のレッスンレポ

15日は季節のパンレッスンに親子でご参加頂

  • 0
  • 0

1832: 11日のレッスン

昨日はお試しレッスンでした♪初めましての

  • 0
  • 0

1831: 9日のレッスン

9日は季節のパンレッスンでした♪ヴィエノワ

  • 0
  • 0

1830: 今年初収穫

今年初収穫のきゅうりです!ちょっとこぶり

  • 0
  • 0

1829: 久々のバゲット

来週バゲットのリクエストが入ってるので、

  • 0
  • 0

1828: 7日のレッスン

7日は季節のパンレッスンにお子様連れでご

  • 0
  • 0

1827: 6月のレッスン始まりました♪

今日から6月のレッスンスタートしました♪初

  • 0
  • 0

1823: 7月のレッスン案内

こんにちは、お世話になります。今年は梅雨

  • 0
  • 0

1826: 5月30日のレッスン

この日が5月最後のレッスンでした。季節の

  • 0
  • 0

1825: 5月25日のレッスン

この日は塩バターロールレッスンだったんで

  • 0
  • 0

1824: レッスンレポート(5月19~23日)

6月に入ってしまいました遅ればせながら5月

  • 0
  • 0

1822: 運動会弁当

今日は息子の運動会でした♪小学校最後の運

  • 0
  • 0

1821: 久日のダッチブレッド

今日焼いたパンたち。ミニ山食&ダッチブレ

  • 0
  • 0

1820: チョコチップマフィン

チョコチップマフィン明日のレッスンの確認

  • 0
  • 0

1819: 真新しい食器と母のやる気?

本日のおばんざい鶏むね肉と夏野菜の炒め物

  • 0
  • 0

1818: 揚げパンとマフィン

試作で揚げソーセージパンを作りました♪ソ

  • 0
  • 0

1817: ピースご飯

今日の晩ご飯♪ 自家製ピースご飯手羽元と大

  • 0
  • 0

1813: 15日のレッスン

ご試食風景T様作♪Y様作♪切り株パンが1個少

  • 0
  • 0

1812: 塩パンといちごあんぱん

試作兼、明日の朝食用に焼きました♪塩パン

  • 0
  • 0

1811: 母の日その②

旦那ちゃんと子供から♪母の日のプレゼント

  • 0
  • 0

1810: 母の日

昨日は一日早く母の日をお祝い♪久々に母の

  • 0
  • 0

1809: バターシュガートップ&コーヒー大福

このバターシュガートップは、卵とバターた

  • 0
  • 0

1808: 8日のレッスン

今日は季節のパンレッスンでした。IさんとA

  • 0
  • 0

1807: 7日のレッスン

今日は久しぶりのお試しレッスンでした。遠

  • 0
  • 0

1806: 6月のレッスン案内

こんにちは、お世話になります。皆様GWは楽

  • 0
  • 0

1805: パンのいち

明日で連休も最後ですね~。さすがにどこか

  • 0
  • 0

1804: 連休の過ごし方?

スナップえんどう今日の収穫♪ここ最近は毎

  • 0
  • 0

1803: 5月のレッスン始まりました♪

5月のレッスン初回は、季節のパンレッスン

  • 0
  • 0

1802: 4月25日のレッスン

この日は季節のパンレッスンに、なんと!2

  • 0
  • 0

1801: 4月24日のレッスン

この日は季節のパンレッスンで、マンツーレ

  • 0
  • 0

1800: 4月20日のレッスン

4月20日は季節のパンレッスンで、マンツー

  • 0
  • 0

1799: 19日のレッスン

今日はリクエストレッスンで、カレーパン&

  • 0
  • 0

1798: ヴィエノワ

またまたヴィエノワの試作。今度はカットの

  • 0
  • 0

1797: 14日のレッスン

今日は季節のパンレッスンでした。いつもの

  • 0
  • 0

1796: シナモンロール&ヴィエノワ

シナモンロール来週リクエストが入ったので

  • 0
  • 0

1795: 11日のレッスン&パン考

今日は季節のパンレッスン、マンツーレッス

  • 0
  • 0

1794: 10日のレッスン

今日はお試しレッスンで、久々の手ごねレッ

  • 0
  • 0

1793: 4月のレッスンスタートしました♪

本日より、4月のレッスンスタートしました♪

  • 0
  • 0

1792: 爆焼き?

昨日熊本から子供の同級生が遊びに来るので

  • 0
  • 0

1787: 5月のレッスン案内

こんにちは。すっかり暖かくなって、衣替え

  • 0
  • 0

1791: 久しぶりの自家製酵母

レッスンも落ちついたので、久々に自家製酵

  • 0
  • 0

1790: 桜祭り

近所の桜祭りに行ってきました♪とっても良

  • 0
  • 0

1789: 29日のレッスン

今月最後のレッスンはリクエストレッスンで

  • 0
  • 0

1788: 26日のレッスン

26日は今月最後の季節のパンレッスンでした

  • 0
  • 0

1786: 4月のレッスン案内

こんにちは、お世話になります。だんだん暖

  • 0
  • 0

1785: 本日のパンたち

イーストバゲメロンパンハムマヨパン&ソー

  • 0
  • 0

1784: 24日のレッスン

季節のパン教室にいつもの土曜日メンバーさ

  • 0
  • 0

1783: 17日のレッスン

季節のパンレッスンにいつものファミリー様

  • 0
  • 0

1782: 本日の1本

クープがねじれるのは癖です(笑)夜な夜なラ

  • 0
  • 0

1781: 14日のレッスン

14日のレッスン季節のパンレッスン、この日

  • 0
  • 0

1780: ハッピーバースデー

今日は息子ちゃんの誕生日。おめでとー早生

  • 0
  • 0

1779: バゲット&メロンパン

来週のリクエストレッスンの試作。実は5本

  • 0
  • 0

1777: スコッキー

スコッキーてご存知ですか?スコーンとクッ

  • 0
  • 0

1775: バゲット

月末にレッスンが入ったので試作。イースト

  • 0
  • 0

1774: 試作デイ(携帯より)

スイートローズどうかな?だいぶバラに見え

  • 0
  • 0

1773: 12日のレッスン

12日は季節のパンレッスン、おひとり様レッ

  • 0
  • 0

1772: 7日のレッスン

7日はリクエストレッスンで、カレーパン、

  • 0
  • 0

1771: 6日のレッスン

6日は今月の季節のパンレッスン1回目でした

  • 0
  • 0

1770: いちご酵母のメロンパン

作りたかったパン♪レッスンの合間に。これ

  • 0
  • 0

1768: # Lemon

  • 0
  • 0

1767: 3月のレッスン始まりました

3月初回のレッスンは、リクエストレッスン

  • 0
  • 0

1766: クーロンヌボルドレーズ

クーロンヌボルドレーズクーロンヌは冠で、

  • 0
  • 0

1765: 2月17日のレッスン

2月17日は季節のパンレッスンで、ファミリ

  • 0
  • 0

1764: フィギュア男子ワンツーフィニッシュ!

今日はレッスンだったんですが、羽入くんの

  • 0
  • 0

1763: バレンタインはロースト

ローストビーフ初挑戦!コウケンテツさんの

  • 0
  • 0

1762: 桜餅

来月季節のパンレッスンのお菓子、桜もちで

  • 0
  • 0

1761: 自家製酵母でパンオレ

レーズン酵母でパンオレ。自家製酵母パンは

  • 0
  • 0

1760: 2月9日のレッスン

2月9日は季節のパンレッスンでした♪ホワイ

  • 0
  • 0

1759: ステーキ丼

今晩はステーキ丼でした♪久々超ジャンキー

  • 0
  • 0

1758: 花巻鶏の山賊焼きVer.

花巻 鶏の山賊焼きVer.甜麺醤はたっぷり塗

  • 0
  • 0

1756: 花巻えびチリVer

今日は生徒さんがインフルエンザと言うこと

  • 0
  • 0

1757: チョコクロ考

相変わらず焼き続けているチョコクロ。これ

  • 0
  • 0

1755: 2月6日のレッスン

今日は中華まんレッスンでした♪初めまして

  • 0
  • 0

1754: 豚まん&あんまん

明日のレッスンに備えての試作。美味しく出

  • 0
  • 0

1753: 2月3日のレッスン

この日は季節のパンレッスン、初回でした。

  • 0
  • 0

1752: 2月1日のレッスン

2月のレッスンはお試しレッスンからスター

  • 0
  • 0

1751: 3月のレッスン案内

こんにちは、お世話になります。早いもので

  • 0
  • 0

1750: 1月27日のレッスン

1月最後のレッスンでした。お疲れ様でした♪

  • 0
  • 0

1749: 1月26日のレッスン

この日のレッスンのみ、クロワッサンのバタ

  • 1
  • 0

1748: 1月24日のレッスン

この日は初めての方にもお越し頂きました。

  • 0
  • 0

1747: 1月22日のレッスン

この日は初めての方にお越し頂き、マンツー

  • 0
  • 0

1746: 1月19日のレッスン

この日はマンツーレッスンでした。試食用に

  • 0
  • 0

1745: 1月17日のレッスン

この日はお久しぶりの生徒さま方にお越し頂

  • 1
  • 0

1744: 1月13日のレッスン

1月13日は季節のパンレッスンで、ファミリ

  • 0
  • 0

1743: 試作を兼ねたお昼ごぱん

星のピザスイートドーナツサラダ焼き立てア

  • 0
  • 0

1742: 試作DAY

あんまり代わり映えしないけど😂明日の試食

  • 0
  • 0

1741: 1月11日のレッスン

1月11日は季節のパンレッスンで、お子様連

  • 0
  • 0

1740: 今日焼いたパンたち

ホワイトコッペカンパ(レーズン酵母)チョコ

  • 0
  • 0

1739:

降ったー。積もったー。高速止まった。バス

  • 0
  • 0

1738: 1月10日のレッスン

1月10日はリクエストレッスンで、湯だね食

  • 0
  • 0

1737: 今年最初のレッスン

今年最初のレッスンは季節のパンレッスンで

  • 0
  • 0

1736: まったりお正月

毎年お正月は母と過ごすので晦日から元旦に

  • 0
  • 0

1735: 朝ごぱん

昨日焼いた湯だね食パンとサバランで朝ごぱ

  • 0
  • 0

1734: 湯だね食パンとサバラン

来週のレッスンに向けて、久々に焼きました

  • 0
  • 0

1733: 2月のレッスン

お世話になります♪少し遅れてしまいました

  • 1
  • 0

1732: 明けましておめでとうございます🎍✨

明けまして、おめでとうございます😌あっと

  • 0
  • 0

1731: 12月27日のレッスン

今年最後のレッスンはリクエストレッスンで

  • 0
  • 0

1730: 今日のお昼ごはん

プルアパートブレッドカンパ格子状の切り込

  • 0
  • 0

1729: またまた頂いちゃいました

先日お越し頂いた生徒さんから頂いたわかさ

  • 0
  • 0

1728: 12月22日のレッスン

12月22日は季節のパンレッスン、今年最後の

  • 0
  • 0

1727: 今日の酵母パン&試作

ごまベーグル(紅茶酵母)リュスティック・オ

  • 0
  • 0

1726: 12月21日のレッスン

この日はキャンセルが出て、季節のパンレッ

  • 0
  • 0

1725: 焼き直し

先日の季節のパンレッスンでちょっとやらか

  • 0
  • 0

1724: 今年のクリスマス

今年もブッシュドノエルナッペが気にならな

  • 0
  • 0

1723: 12月19日のレッスン

この日はリクエストレッスンで、久々にカレ

  • 0
  • 0

1722: 12月16日のレッスン

土曜日レッスンでしたが、珍しく2名様レッ

  • 0
  • 0

1721: 12月14日のレッスン

14日は季節のパンレッスンでした。やっと少

  • 0
  • 0

1720: ほかほか♨

豚まん&あんまん蒸しはじめて蓋がないこと

  • 0
  • 0

1719: レッスンレポート(9、12日)

おまとめアップ12月9日この日はファミリー

  • 0
  • 0

1718: チョコクロワッサン&ベーコンエピ

お昼ごぱんチョコクロワッサンベーコンエピ

  • 0
  • 0

1717: カレーまん&キャラメルマーブルブレッド

来週のレッスンにむけての試作。久々のカレ

  • 0
  • 0

1716: バゲット&ベーコンエピ

見事な帯切れ・・・4本入れたはずなのに(

  • 0
  • 0

1715: グリッシーニ

グリッシーニ(ごま&チーズ)ポリポリとま

  • 0
  • 0

1714: 今月初回の季節のパンレッスン

昨日は、季節のパンレッスンでお子さま連れ

  • 0
  • 0

1713: バゲット(いちじく酵母)

いちじく酵母で焼いたバゲット。寒い中でも

  • 0
  • 0

1712: 12月のレッスンスタートしました!

12月初回のレッスンはお試しレッスンでした

  • 0
  • 0

1711: 1月のレッスン案内

明けましておめでとうございます🎍✨お正月は

  • 0
  • 0

1709: 11月のレッスン終了

11月最後のレッスンはナン&ベーコンエピで

  • 0
  • 0

1710: 11月最後の季節のパンレッスン

11月28日は、11月最後の季節のパンレッスン

  • 0
  • 0

1708: カヌレ

12月の季節のパンレッスンのお菓子、カヌレ

  • 0
  • 0

1707: 11月17日のレッスン

この日は季節のパンレッスンで、マンスリー

  • 0
  • 0

1706: 11月15日のレッスン

11月15日は季節のパンレッスンで、お子様づ

  • 0
  • 0

1705: そして、パンになる。

栗の渋皮煮酵母、やっとこさパンになりまし

  • 0
  • 0

1704: 11月13日のレッスン

昨日は豚まん&おさつスティックのレッスン

  • 0
  • 0

1703: 今月もレッスンスタートしました♪

今日は季節のパンレッスンでした。ファミリ

  • 0
  • 0

1702: 豚まんとカキフライ

今日の豚まんは出来が良かった。自己満足(

  • 0
  • 0

1701: 久方ぶりのシュウマイ

蒸し上がり♨蒸籠で蒸すとふっくらぷりぷり♪

  • 0
  • 0

1700: 今日のお昼ごパン

プレッツェル成形もクープ入れも慣れた😄や

  • 0
  • 0

1699: 今日の酵母くん

びっくり酵母くん、今日の種継ぎは5時間程

  • 0
  • 0

1698: 代替給食

明日の給食は息子のアレルゲンの胡桃が入っ

  • 0
  • 0

1697: フィグ&角食

フィグ角食正角の型を購入したので試し焼き

  • 0
  • 0

1696: ほっくり

栗のお菓子、焼けました🌰コーティングチョ

  • 0
  • 0

1695: 初めてのびっくり酵母

今年作った栗の渋皮煮、発酵しちゃいました

  • 0
  • 0

1694: 木屋瀬宿場祭り

木屋瀬宿場祭りに行ってきました♪今年で2回

  • 0
  • 0

1692: 12月のレッスン案内♪

こんにちは、お世話になります♪今年も最後

  • 0
  • 0

1693: 10月27日のレッスン

11月に入ってしまいましたが、10月最後のレ

  • 0
  • 0

1691: 最近の焼き焼き♪

プレッツェルこれは2回ねじりバージョン。

  • 0
  • 0

1664: 11月のレッスン案内

こんにちは、お世話になります♪11月のレッ

  • 0
  • 0

1690: 10月25日のレッスン

25日は季節のパンレッスンでした♪おさつス

  • 0
  • 0

1688: 朝ごぱん

今朝は昨日作った中華まんを蒸し直して頂き

  • 0
  • 0

1687: 肉まん&栗あんまん

またまた肉まん♨前回よりは良いかな♪今度は

  • 0
  • 0

1686: 昨日のレッスン

昨日は季節のパンレッスンでした♪お子様づ

  • 0
  • 0

1685: マロンケーキその後

チョコ&けしの実でさらに本物っぽくなった

  • 0
  • 0

1684: マロンケーキ

焼きムラは克服かな。ただ気泡が結構入っち

  • 0
  • 0

1683: 今晩はすき焼き♪

寒くなると温かい物が恋しくなる💕あっとい

  • 0
  • 0

1682: 本日のレッスン

今日は季節のパンレッスンでした。いつもの

  • 0
  • 0

1681: クグロフ

12月の試作。シュトーレンが続いたので、今

  • 0
  • 0

1680: 手作りワンタン

久々に作ったら、包み方度忘れ💦終わりがけ

  • 0
  • 0

1679: 朝ご飯みたいなお昼ご飯

12月の試作でプレッツェルを焼いた。ちょっ

  • 0
  • 0

1678: 寒くなると食べたくなるやつ

久々作った肉まん♨寒くなると食べたくなる

  • 0
  • 0

1677: 10月16日のレッスン

お試しレッスンに初めましてさん、3名様に

  • 0
  • 0

1676: 10月14日のレッスン

10月14日は、今月のマンスリーレッスン初回

  • 0
  • 0

1675: 母の誕生日

明日は母の74歳の誕生日🎂明日はお祝いして

  • 0
  • 0

1674: マロンケーキ

栗の形をしたマロンケーキ。形だけじゃなく

  • 0
  • 0

1673: ハム卵サンド

今日の朝ごぱん今月のレッスンの生クリーム

  • 0
  • 0

1672: 今日のレッスン

今月2度目のレッスンもお試しレッスンでし

  • 0
  • 0

1670: ルガルボニート

黒崎で行われているルガルボニートへ行って

  • 0
  • 0

1671: 新しい型たち

いつも利用させて頂いてる馬嶋屋さんで、新

  • 0
  • 0

1669: 人生2度目の抜歯

今日、歯医者に行ってきました。昨日欠けた

  • 0
  • 0

1668: 今年の栗仕事

栗の渋皮煮と栗ご飯を作りました♪栗の渋皮

  • 0
  • 0

1666: 新しい教訓

アイスドリンクを飲む時、残った氷を噛む癖

  • 0
  • 0

1665: 10月初回レッスン

10月初回のレッスンは、お試しレッスンでし

  • 0
  • 0

1663: パン教室よりお知らせ♪

※クスパさんとのタイアップ企画に参加中で

  • 0
  • 0

1662: 朝ごぱん

生クリーム角食&おさつスティック生クリー

  • 0
  • 0

1661: 9月25日のレッスン

季節のパンレッスンこの日が今月最後のレッ

  • 0
  • 0

1660: 9月22日のレッスン

お試しレッスンでした。楽しんで頂けたよう

  • 0
  • 0

1659: 9月21日のレッスン

遅ればせながら、季節のパンレッスンでした

  • 0
  • 0

1658: 野菜とチキンレッグのオーブン焼き

今日の夕御飯野菜とチキンレッグをオリーブ

  • 0
  • 0

1657: フィグ&キッシュパン

試作😊

  • 0
  • 0

1656: チーズトッポギ

トッポギとチーズ合う!旦那さんの食い付き

  • 0
  • 0

1655: フィグ

ライ麦をブレンドした生地にたっぷりといち

  • 0
  • 0

1653: 9月15日のレッスン

9月15日は季節のパン、お子様連れレッスン

  • 0
  • 0

1652: マンツーレッスン

今日は季節のパンレッスンでした。久々のマ

  • 0
  • 0

1651: オレンジティーブレッド

オレンジティーブレッドアールグレーの良い

  • 0
  • 0

1650: 我が家のきゅうり

本日収穫9月9日収穫地味~に採れてます😂

  • 0
  • 0

1649: 本日のレッスン

今日は季節のパンレッスンでした。いつもの

  • 0
  • 0

1648: お昼ごぱん

試作を兼ねたお昼ごぱんバジルとトマトのピ

  • 0
  • 0

1647: 珠玉のラブコメディー

韓国ドラマ『彼女はキレイだった』を観まし

  • 0
  • 0

1646: 先週の献立

コンダッテさんより♪

  • 0
  • 0

1645: 夏休みの工作

今年の息子の作品。今日は作品展で、他の学

  • 0
  • 0

1644: チョコベリーマフィン&キッシュパン

チョコベリーマフィン来月のレッスンのおお

  • 0
  • 0

1642: 最初で最後のゴーヤ

この夏初めて取れたゴーヤ。ちっちゃ💦ゴー

  • 0
  • 0

1641: 久々の手ごねレッスン

今日はお試しレッスンで、久々の手ごねでし

  • 0
  • 0

1640: 10月のレッスン案内

まだ9月に入ったばっかりですが、朝晩が涼

  • 0
  • 0

1639: お化けきゅうり

庭のきゅうり、もう終わりかと思ってたら、

  • 0
  • 0

1638: テンジャンチゲ

先日買ったカムチミとテンジャンを使ってチ

  • 0
  • 0

1637: 9月のレッスン始まりました♪

9月初回のレッスンは季節のパンレッスンで

  • 0
  • 0

1636: ハート泥棒を捕まえろ!

2013年度韓国映画。カンナさん大成功です!

  • 0
  • 0

1635: 8月のレッスンレポ③

<8月23日>季節のパンレッスンツォップの

  • 0
  • 0

1634: 心に響く歌 『愛のメロディー』

『愛の言葉』と言う韓国映画を観ました。イ

  • 0
  • 0

1633: 8月のレッスンレポ②

<8月21日>お試しレッスン盆休み明け初回

  • 0
  • 0

1632: 8月のレッスンレポ

<8月9日>スイートドーナツ&ミルクハース

  • 0
  • 0

1629: カルビクッパ&ニラといかのチヂミ

カルビクッパ今日買ったカムチミを使ってみ

  • 0
  • 0

1628: 韓国料理食材

サリ麺テンジャントッポギカムチミカルディ

  • 0
  • 0

1627: 韓国の画家イジュンソプ

私は韓国が好きです。韓国にハマったのは、

  • 0
  • 0

1626: 誕生日

誕生日でした🎂 ろうそくの数は数えちゃダメ

  • 0
  • 0

1625: 8月の献立②

コンダッテさんより

  • 0
  • 0

1624: 8月の献立①

コンダッテさんより

  • 0
  • 0

1623: レモンチーズムース

9月のデザート、やっと試作終わりました~♪

  • 0
  • 0

1622: わかさぎの天ぷら丼

今日のお昼ごはん。先日のわかさぎの天ぷら

  • 0
  • 0

1621: 7月ご飯

愛用コンダッテさんより気のせいかパンばっ

  • 0
  • 0

1620: 最後のきゅうり

きゅうりもどうやら終わりのよう。今年は終

  • 0
  • 0

1619: 体力消耗物語

先日子供たちを市民プールへ連れて行った。

  • 0
  • 0

1617: 茄子とソーセージのミニピザ

9月のレッスンパン、カルツォーネからミニ

  • 0
  • 0

1616: 大分旅行

夏休みの思い出、大分旅行。 . ラクテンチ

  • 0
  • 0

1615: わかさぎの磯辺揚げ

生徒さんからまたまたわかさぎちゃんをいた

  • 0
  • 0

1614: 9月のレッスン案内

こんにちは、お世話になります。遅れました

  • 0
  • 0

1613: お昼ごはん

ばーちゃんちの近所に出来たスシローに行き

  • 0
  • 0

1612: 氷菓子屋さんKOMALU

近所に出来た、一ツ星シェフの開く氷菓子屋

  • 0
  • 0

1611: 初回の季節のパンレッスン♪

今日は季節のパンレッスン、初回でした。心

  • 0
  • 0

1610: 8月のレッスン始まりました♪

8月初回のレッスンは、3日のお試しレッスン

  • 0
  • 0

1609: 7月のレッスンレポ②

<7月22日>季節のパンレッスンでした♪ナン

  • 0
  • 0

1608: 7月のレッスンレポート①

<7月14日>季節のパンレッスンでした。数

  • 0
  • 0

1607: 8月レッスンのお菓子

紅茶と桃のジュレ爽やかでフルーティーな冷

  • 0
  • 0

1606: 昨日の収穫♪

きゅうりはやっと一休みかな。

  • 0
  • 0

1605: 25日に焼いたパン達

ベーコンエピクリームパンお好みソーセージ

  • 0
  • 0

1604: 本日の収穫♪

今年はほんとによくきゅうりがとれます♪

  • 0
  • 0

1603: 7月のレッスン始まりました♪

7月1週目のレッスンは台風の影響などで日延

  • 0
  • 0

1602: ツォップ

8月のもう1種類のパン、決定しました。ツォ

  • 0
  • 0

1600: 地を這うきゅうり

今朝、レッスン前に収穫。今年は梅雨入りが

  • 0
  • 0

1599: ヤンニョムチキンと豚バラキムチチャーハン

韓国ドラマ好きがこうじて、最近は韓国料理

  • 0
  • 0

1598: 8月のレッスン案内

こんにちは、お世話になります。今年は雨が

  • 0
  • 0

1597: 6月のパンレッスン③(27、28日)

遅くなりましたが、6月のパンレッスンその③

  • 0
  • 0

1596: 6月のレッスンレポ②

遅くなりましたが、6月のパンレッスンその②

  • 0
  • 0

1595: 6月のレッスンレポ①(10日~16日)

遅くなりましたが、6月のレッスンレポです

  • 0
  • 0

1594: ツオップになれなかった編みパン

バジルフランスこの形、意外とむずい💦クー

  • 0
  • 0

1593: わかさぎののり天

昨日の夕食先日生徒さんから頂いたわかさぎ

  • 0
  • 0

1592: 久々の山食

生徒さんから型の焼き色についてご相談があ

  • 0
  • 0

1590: 本日の収穫

きゅうりとししとうきゅうりはどんどん出来

  • 0
  • 0

1589: 父の日

父の日のメニューは、寿司三昧の握り寿司。

  • 0
  • 0

1588: 初収穫

きゅうりとししとう去年の秋は何もつくらな

  • 0
  • 0

1587: 7月のレッスン案内

こんにちは、お世話になります。だんだん暑

  • 0
  • 0

1585: 5月のレッスン終了しました

5月最後のレッスンレポです。相変わらずお

  • 0
  • 0

1584: 5月のレッスンレポ③

おまとめレポですみません<5月19日>プラ

  • 0
  • 0

1583: 6月レッスン内容一部変更しました

今日のお昼ごパン . 6月の季節のパンレッス

  • 0
  • 0

1582: 5月のレッスンレポート②

おまとめですみません<5月13日のレッスン

  • 0
  • 0

1581: 5月のレッスンレポート①

おまとめですみません<5月8日のレッスン風

  • 0
  • 0

1580: ナンとバターチキンカレー

試作を兼ねた昨日の晩御飯。家でバターチキ

  • 0
  • 0

1579:

生クリーム角食。 . 湯だねのようなしっと

  • 0
  • 0

1578: 生クリーム角食

久しぶりの角食。生クリーム入り♪後ろはコ

  • 0
  • 0

1575: 5月のレッスンスタートしました♪

5月のレッスン始まりました♪かぼちゃのミル

  • 0
  • 0

1572: 6月のレッスン案内

こんにちは、お世話になります。6月のレッ

  • 0
  • 0

1571: ベーコンフランスとまさかの・・・

ベーコンフランス . ちょっと開きすぎたか

  • 0
  • 0

1570: Wチーズベーグル

Wチーズベーグル . あ~、ベーグルづいてき

  • 0
  • 0

1569: ベーグル♪

#ベーグル . 中にはブルーベリー&クリ

  • 0
  • 0

1568: 8日のレッスン

8日のレッスン、 季節のパンレッスンでした

  • 0
  • 0

1567: 6日のレッスン

6日のレッスンは季節のパンレッスンでした

  • 0
  • 0

1566: ブッセ

久々にブッセ焼きました♪きのこ感極まりな

  • 0
  • 0

1565: コーヒーロール

#試作 #コーヒーロール . 生地にもフィリン

  • 0
  • 0

1564: バターロールとマフィン

レッスンの確認で作成。バターロール同じ生

  • 0
  • 0

1563: お花見

この間の日曜日、垣生公園へお花見に行きま

  • 0
  • 0

1562: 5日のレッスン

5日のレッスン。 お試しレッスンで機械ごね

  • 0
  • 0

1561: 朝ごぱん

朝ごぱん。昨日のミルクハース、生ハムと野

  • 0
  • 0

1559: かぼちゃのミルクハース

焼きました♪パンを見た息子が、かぼちゃの

  • 0
  • 0

1558: 今月もレッスンスタートしました♪

今日は今月初回のレッスンでした。季節のパ

  • 0
  • 0

1557: やっぱりココが好き♡

やっぱりへそが好き(*´ェ`*) . マドレーヌ

  • 0
  • 0

1555: 5月のレッスン案内

こんにちは。お世話になります。5月のレッ

  • 0
  • 0

1556: 今月最後のレッスン

今月最後のレッスンはクロワッサンと中華ま

  • 0
  • 0

1554: 試作DAY

ベーグル(ブルーベリー&クリチ) 中華ま

  • 0
  • 0

1553: クロワッサン

クロワッサンレッスン前の試作。相変わらず

  • 0
  • 0

1552: 4月のレッスン案内

こんにちは。お世話になります。教室よりレ

  • 0
  • 0

1551: 私信です

クスパから4月5日にレッスンのお申し込みを

  • 0
  • 0

1550: 息子の誕生日

昨日は息子の誕生日でした😌🎁🎂 . 10歳なんて

  • 0
  • 0

1549: ルガルボニート

ルガルボニートに行ってきました。 . ろく

  • 0
  • 0

1547: 試作

いちごのクリームパン、またまた作ってみま

  • 0
  • 0

1548: 今年のホワイトデー

今年のホワイトデーのお返し(息子の)は、

  • 0
  • 0

1546: 悩む・・・

予定していたいちごクリームパンの形。奥は

  • 0
  • 0

1542: プライベートレッスン

昨日のマンスリーレッスンは、 プライベー

  • 0
  • 0

1540: 破裂したミルクハース

昨日焼いたパンミルクハースとベーコンフラ

  • 0
  • 0

1539: 今月初回のレッスン

👆前回の写真、削除しました。 いいねを下さ

  • 0
  • 0

1538: ひな祭りディナー

昨日の夕御飯。 . 見つけた時から雛祭りに

  • 0
  • 0

1537: 可愛い雑貨

百均で大人買い? . 見直したぞー! ダ○ソ

  • 0
  • 0

1535: フォカッチャサンド

今日のお昼こぱん . フォカッチャサンド .

  • 0
  • 0

1534: just for me

2月のレッスンでは私の試食分はなかったチ

  • 0
  • 0

1533: いちごのブッセ

いちごのブッセ . 生クリームといちごはさ

  • 0
  • 0

1531: チョコまん

コンビニで流行ってると聞いて作ってみた。

  • 0
  • 0

1532: ふわふわフォカッチャ

厚焼きフォカッチャ . 粉と発酵を変えて焼

  • 0
  • 0

1528: ピザまん

ピザまん。 息子リクエスト。 . パパが買っ

  • 0
  • 0

1527: 鍋パ

昨日はお友達の所で鍋パ♪立派なお庭で新鮮

  • 0
  • 0

1526: 試作

求肥入り抹茶あんぱん。 . 平焼きにして、

  • 0
  • 0

1525: 3月のレッスン案内

今年は今の所暖冬?このまま春が来ればいい

  • 0
  • 0

1523: ハッピーバレンタイン♡

ハッピーバレンタイン💕今年も無事にもらえ

  • 0
  • 0

1524: 試作&仕込み♪

昨日焼いたパン達。 . #ノアレザン (レッス

  • 0
  • 0

1522: 本日の中華まんレッスン

今日の中華まんレッスン つやつやピカピカ

  • 0
  • 0

1521: 中華まんランチ

昨日のお昼ごぱん 今日、明日の試作を兼ね

  • 0
  • 0

1520: 2月7日のレッスン

昨日のマンスリーレッスン 昨日は元同僚も

  • 0
  • 0

1519: 今月のレッスンスタート♪

今月のレッスンスタートしました♪今日はフ

  • 0
  • 0

1518: コーヒーカンパ

コーヒー生地にチョコチップとローストした

  • 0
  • 0

1517: 不思議な勘違い

今日はあんまんも作りました♪ . 10個分の生

  • 0
  • 0

1516: 1月17日のレッスン

携帯写真なので、画像が荒くてすみませんこ

  • 0
  • 0

1515: 1月20日のレッスン

今月はレッスン終了が早く、この日はマンス

  • 0
  • 0

1514: 1月14日のレッスン

写真だけですみませんお越し頂きありがとう

  • 0
  • 0

1513: カレーカンパとチョコデニッシュ

カレーカンパとチョコデニッシュ。 . カレ

  • 0
  • 0

1512: パパちんの誕生日

今日はパパちんのお誕生日でした。晩御飯は

  • 0
  • 0

1511: 久々の豚まん♨

久方ぶりの豚まん~。 ほわわん、美味しか

  • 0
  • 0

1510: 初コロナワールド♪

初コロナワールド♪ボウリングして温泉入っ

  • 0
  • 0

1509: 抹茶大納言カンパ

そうそう、シュトーレンの材料が冷凍庫にま

  • 0
  • 0

1508: 1月13日のレッスン

この日はお子様連れの方がいらっしゃいまし

  • 0
  • 0

1507: 1月10日のレッスン

レッスンレポが遅れてましたこの日は1本だ

  • 0
  • 0

1506: 朝ごパン

朝ごぱん . 昨日のレッスンの残り物っす(笑

  • 0
  • 0

1505: ワンタンスープ

餃子は作るけど、ワンタンは初めてじゃない

  • 0
  • 0

1504: お試しレッスン

今日はお試しレッスンでした。 頑張って手

  • 0
  • 0

1503: 久々の手ごねパン

今日のお昼ごぱん。 明日の手ごねレッスン

  • 0
  • 0

1501: ベーコンチーズカンパ

ベーコンチーズカンパ。 . オーソドックス

  • 0
  • 0 </